記事一覧

【御案内・緊急オンライン勉強会を開きます】

保護犬保護猫の殺処分ゼロとお年寄りの健康増進を両立して仕組み化を目指す!

「令和の虎」での驚愕のプレゼンテーションで反響を巻き起こした、

宅配サイト「出前館」創業者 花蜜幸伸 氏からの熱感溢れる提言をお聞きください。

6月29日(木)午後8時開会

会場:オンライン(zoomを使用)
聴講:無料

・ウェルビーイングの具現化に力を入れている方

・アニマルウェルフェアに関心のある方

・政策としてぺットの殺処分ゼロを目指す試みに興味のある方

・高齢者の健康寿命の増進を図ろうと考えている方

・情熱を持って世界をより良くしていこうと思っておられる方

・地域から国のありようをポジティブに変革する試みに共感する方

・民間と行政との共創により地域課題の解決を図る手法に関心のある方・ペット関連施策に関心のある全国各地の地方議員の皆さんと繋がりたい方

ぜひ御参加ください。


絶頂と転落。

宅配サイト業界をリードする「出前館」の創業から波乱万丈の経営者人生を歩む花蜜氏が今手掛けるプロジェクトの目標は「1年間で犬・猫殺処分ゼロを実現する」。

創業で鍛えた知恵とスピードで花蜜さんが岩手県に開いた民間ベースのペット保護施設「ペットの里」を拠点に、ペット関連施策を抜本的に組み替えるプロジェクトを御紹介します。

お申し込みはこちらのフォームからどうぞ。
https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

財政研究会地方議員連盟もいよいよ設立から丸2年を迎えようとしています。

月2回の月例オンライン研修も続々と素晴らしい講師の登壇が決まっています。

2月26日(日)には、元・つくば市副市長の毛塚幹人氏から「ローカル・イノベーション~宇都宮の現場から~」と題してお話し頂きます。3月12日(日)には、千葉商科大学教授で公会計研究所所長の吉田寛氏にも御登壇頂きます。いずれも午前10時から。参加は無料ですが、当議連への会員登録が必要です。

コロナ禍でも学びを止めない!

ポストコロナの自治体経営を「財政」から深掘りする!

志ある地方議員が超党派でつながり、それぞれのまちをより良くする為の具体的なアクションを起こす!

というコンセプトで2021年に設立された財政研究会地方議員連盟。

発起人100人で始まった取り組みは、今や280人の議員の皆さま、議員を志す皆さまをお迎えするに至りました。

本年も会員の皆さまに最高の学びと実践の機会をお届け出来るよう役員、事務局一同、心を込めて運営してまいります。

会員の皆さまの積極的な御参画で本年も財政研究会地方議員連盟を盛り上げていただきますよう、よろしくお願いいたします。

【2023年1月スケジュール】

1月15日(日)10:00~

蔵研也先生「人口減少の日本〜財政のあり方を考える〜」

新年1回目はYouTubeなどでも話題の経済学者・蔵研也先生が登壇。

人口減少下の日本経済の実情と、縮小していく国家はどのような財政運営を心掛けるべきなのかを提言していただきます。

自治体は経営体でもあり、蔵先生の財政観からは地方自治体の財政運営のあるべき姿も見えてきます。

新年度を予算審査を控えた地方議員の皆さんにぜひ御参加いただきたいプログラムです。

1月26日(木)19:00~

石井宏法・明石市議会議員「明石市政のリアル」

子ども・子育て世代に優しい街という評価のある兵庫県明石市の市政運営。

「先進事例」「手厚い支援」というプラスのイメージで語られる一方、その現実や実態はどうなっているのか。

現場に立つ若き市議会議員が日ごろから感じている印象や受け止めを率直に語っていただきます。

【財政研究会地方議員連盟とは?】

ウィズコロナ、ポストコロナの自治体の在り方を「財政」と「経営」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、令和3年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、2週間に1度のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

<議連への参加は無料です>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<参加ご希望の方はコチラのURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517


令和4年も暮れていこうとしています。

本年も財政研究会地方議員連盟の月例オンライン研修などに積極的に御参加頂き、ありがとうございました。

コロナ禍でも地方議員の学びと実践を止めない。

ポストコロナを見据えて自立した自治体経営を志向する地方議員のつながりを。

地方創生、公民連携、財政の見える化から「子どもにツケを回さない」自治体のありようを確立する。

2年前、コロナ禍で悩む多くの地方議員の皆さん100人が力を合わせて設立した当議連の「創始の精神」を大切にしながら、日々の運営に努めています。おかげさまで会員数は280名を超えるところまで来ました。手弁当のプログラムにも関わらず、多くの講師の方々が議連の理念に共感し御登壇頂きました。また、会員の方が講師となる「学び合い」のプログラムも増えてきました。

自らが住み暮らす地域をより良くしたいーと奮闘する地方議員の皆さんを下支えし、さらに頑張ろうと思える「熱伝導の場」として当議連をさらに盛り立てていきたいと考えています。

来る令和5年は、全国一斉の統一地方選挙の年でもあり、新たな地方政治のプレーヤーが数多く誕生する「転生のタイミング」を迎えます。

当議連所属議員の皆さんの再選を心から御支援させていただきたいですし、新たな挑戦に踏み出す皆さん、初めて政治のフィールドを目指す皆さんのサポートも様々な形でさせていただきます。

日本の未来を見据えて、地域から天下国家に思いを馳せ、日々研鑽と実践を積み上げる皆さんと、また新たな1年をこの議連で過ごせることを楽しみにしつつ、年末の感謝のメッセージと致します。

皆さま、良いお年をお迎えください。

財政研究会地方議員連盟

代表 近藤憲治(北海道・網走市議会議員)

財政研究会地方議員連盟・月例オンライン研修12月度第1回の御案内です。

北海道内の地方議員有志で構成する超党派のグループ「グリーンシード21」(会長:辻弘之 登別市議会議員、会員数49名)。地域の活性化を願い、全道のネットワーク化と会員の資質向上を図りつつ、「新しい政治文化づくり」を目指す同会が、今年から新たに分科会「地方議会未来への種まき研究会」を立ち上げ、「地方議会議員養成講座」を開講しました。地方議員のなり手不足の解消を目指し、選挙のイロハから政策構築の手順などを学び合いながら次の時代の政治の担い手を増やしていこうという試みについて、地方議会未来への種まき研究会の千葉事務局長からお話頂きます。


◯2022年12月8日(木)19:00-21:00

テーマ:「北海道の未来に種をまく~地方議会議員養成講座から次の時代の担い手を~」

講師:地方議会未来への種まき研究会事務局長、グリーンシード21副代表 

千葉 一幸 氏(北海道・稚内市議会議員)

千葉一幸・稚内市議会議員

過日実施を致しました財政研究会地方議員連盟主催の月例オンライン研修「こども国会、こども議会から日本の未来を描く」(講師:株式会社ミライLABO 代表・白井智子氏)に多数の御参加をいただき、誠にありがとうございました。

講演後には御参加頂きました皆様から「ぜひ自分の地域でも実施してみたい」「実施するにはどのような準備が必要なのか」というお問い合わせを多数いただきました。皆さまからの御要望を受けまして、白井代表に再度の御登壇をお願いしたところ、御快諾頂きましたので、見出しの通りのオンライン研修会を実施する運びとなりました。

多数の皆様の御参加をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

<財政研究会地方議員連盟 月例オンライン研修 11月度 第3回>

タイトル:こども国会、こども議会から日本の未来を描く~パート2・実践編

講師:株式会社ミライLABO代表 白井智子 氏

日時:11月22日(火曜日)午後7時~ 90分間

方式:オンライン

内容:こども議会を地域で実際に開催する際に必要となる段取りや準備、実際に実施した地域の実例、実施を希望する地域の側からの相談及び質疑応答。

<財政研究会地方議員連盟への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、月2~3回のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。令和4年8月末現在、北は北海道から南は沖縄まで全国各地津々浦々の地方議員と地方議員を目指す皆さん250名が会員に。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟


白井智子氏

財政研究会地方議員連盟の11月度のオンライン勉強会のプログラムを御紹介します。

日程と内容は下記の通りです。参加ご希望の方は議連への登録の上、御出席ください。

◯11月1日(火)19:00-

テーマ:「民主主義社会のあり方を考える〜メディアリテラシーの磨き方」

講師:法政大学キャリアデザイン学部教授 坂本旬 氏

略歴:兵庫県出身。1984年、埼玉大学教育学部小学校課程修了。1986年、東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻修士課程修了。1988年、東京都立大学大学院教育学専攻博士課程中退。教育系出版社や週刊誌などの編集者、雑誌執筆者を経て、1996年より法政大学。アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター(AMILEC)・福島ESDコンソーシアム代表として、ユネスコのメディア情報リテラシー・プログラムの普及に取り組む。基礎教育保障学会理事。現在、法政大学 キャリアデザイン学部図書館司書課程担当 教授、アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター 代表

内容:フェイクニュースやディープフェイクの時代となり、政治活動をも左右するネット社会に対するリテラシーを高める、健全なWEB3.0時代に向けての学びとなります!

◯11月10日(木)19:00-

テーマ:「子ども議会 子ども国会から日本の未来を描く」

講師:株式会社ミライLABO代表 白井智子 氏

略歴:幼少期に難治性疾患を発症、15歳まで生きられるか分からないと言われて育った経験から「いつかじゃなくて、今叶えよう!」をモットーに生きる。高校卒業後はリゾートホテルにて経営企画、教育担当等7年従事。出産を機に退職。2016年自身の息子が3歳の時に(株)ミライLABOを創業。認可外保育所として多国籍な子どもたちの受入やフリーランスでも使える新しい保育スタイルを実現。創業から7年で約15,000人の親子にプログラムを提供。2022年、小学生と社会をつなぐキャリア教育事業CHEERS(株)を創業。子どもたちの幸福度や自己肯定感を高めるためのプログラムとして、全国の小学生向けに、子ども国会の開催や起業家育成プログラムなどを提供している。

内容:次世代を担う子どもたちに議会を経験してもらう貴重な取り組み!全国の地方議会での実施を目指して、地域での実現に向けた手順や実施後のビジョンを説明します。

<財政研究会地方議員連盟への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、月2~3回のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。令和4年8月末現在、北は北海道から南は沖縄まで全国各地津々浦々の地方議員と地方議員を目指す皆さん250名が会員に。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟

財政研究会地方議員連盟の10月度のオンライン勉強会について御紹介します。来年春の全国いっせいの「統一地方選挙」まであと半年ということで、1コマは「スマート選挙」と題してPeace Factory代表取締役の堀浩之氏の登壇が決定。もう1コマは「北海道若手議員の会」さんの主催する一般公開型研修会にオンラインでジョインしていただき、地方創生と公民連携の先駆者でもある元・佐賀県武雄市長の樋渡啓祐氏の講演「ビジョナリーな地方政治家がまちを変える」をお聞きいただきます。

日程は下記の通りです。参加ご希望の方は議連への登録の上、御出席ください。

◯10月20日(木)19:00‐

「スマート選挙〜選挙DXの実践法〜」

Peace Factory代表取締役 堀浩之 氏

◯10月22日(土)19:00‐

統一地方選争点見える化プロジェクト

キックオフシンポジウム

「ビジョナリーな地方政治家がまちを変える」

元佐賀県武雄市長、樋渡社中代表取締役 樋渡啓祐氏

主催:北海道若手議員の会

共催:北海道大学公共政策大学院

事前申し込みが必要で下記のフォームから10月19日登録締切です

https://forms.gle/ToxkbfXpJRF8ujSq8

備考:11月のプログラム

◯11月1日(火)19:00-

法政大学教授 坂本旬氏

「民主主義社会のあり方を考える〜メディアリテラシーの磨き方」

フェイクニュースやディープフェイクの時代となり、政治活動をも左右するネット社会に対するリテラシーを高める、健全なWEB3.0時代に向けての学びとなります!

◯11月10日(木)19:00-

株式会社ミライLABO代表 白井智子氏

「子ども議会 子ども国会から日本の未来を描く」

次世代を担う子どもたちに議会を経験してもらう貴重な取り組み!全国の地方議会での実施を目指して、協力者を募集します!

<財政研究会地方議員連盟への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、月2~3回のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。令和4年8月末現在、北は北海道から南は沖縄まで全国各地津々浦々の地方議員と地方議員を目指す皆さん250名が会員に。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟


元佐賀県武雄市長、樋渡社中代表取締役 樋渡啓祐氏

Peace Factory代表取締役 堀浩之 氏

地域への誘客のフックとなる素材が多様化するなか、我が国が誇る文化コンテンツとして「アニメ」への注目が集まっています。アニメを軸とした地域振興を進める自治体の実例や効果的なマーケティングの在りようなどを交えつつ、アニメツーリズムの可能性を探ります。

日時:令和4年9月29日(木)午後7時~ 所要90分

形式:オンラインのみ

参加:無料

講師:鈴木 則道 氏(一般社団法人アニメツーリズム協会 専務理事)

講師プロフィール  

1994年に株式会社メディアワークスに入社。

2007年6月同社取締役。

2010年6月に株式会社アスキー・メディワークス常務取締役。

2013年10月、9社合併に伴い株式会社KADOKAWA IP事業統括本部副統括本部長。

2017年12月 一般社団法人アニメツーリズム協会 専務理事に就任。

<議連への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、月2~3回のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。令和4年8月末現在、北は北海道から南は沖縄まで全国各地津々浦々の地方議員と地方議員を目指す皆さん250名が会員に。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟


一般社団法人アニメツーリズム協会 専務理事 鈴木則道 氏

【御案内です】平将明 衆議院議員が登壇!/9月14日午後7時から開催!財政研究会地方議員連盟/月例オンライン勉強会9月度第2回目

テーマ:「WEB3.0時代の国家経営 ~現実と仮想を超えて~」

講師:平将明 衆議院議員

日時:令和4年9月14日(水)午後7時~

形式:オンラインにてライブ配信

備考:日本政策学校と財政研究会地方議員連盟の共催プログラムです。


<議連への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、2週間に1度(月2回)のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟


非言語表現からコミュニケーションの深化を/8月30日開催!財政研究会地方議員連盟/月例オンライン勉強会8月度第2回目

社会課題の解決や政策実現において地方議員としても必須となる「非言語表現」をサイエンスとして体系化した「パフォーマンス学」の視点を体得しませんか?

パフォーマンス学とは、人の内面にある善性(よい部分)を効果的に表現できるようにする実践的な学問。

米国で科学的知見に基づく、パフォーマンス学を日本に導入した第一人者でもある心理学者 佐藤 綾子 氏(ハリウッド大学院大学教授)が登壇されます!

佐藤氏は『オンラインでズバリ伝える力』(幻冬舎)、『小泉進次郎の話す力』(幻冬舎)、『すてきな自分への22章』(PHP研究所)、『トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など190冊を超える書籍を出版されており、政治家をはじめ、経営者や教師、医療従事者など様々な立場におけるパフォーマンスや自己表現について指導されています。

講演内容は、

・単なる自己顕示ではなく、米国パフォーマンス学の学術的知見も踏まえた地域社会における合意形成や世論形成など、政治家として必須のスキルを解明。

・どんなに政策立案が整っても、その伝え方が適切でないと相手が動かない。政策を住民や仲間に明確に伝え、理解と賛同、信頼を得るための心構え。

・ターゲット⇒ゴール⇒ストーリーのステップを追った発信の仕方に落とし込み分析。世界のリーダーの最新例も交えながら。

今回は個別政策の実装に向けた講演ではなく、地方議員に適した非言語表現やコミュニケーションの在り様を分析し、日々の議員活動の深化につなげていきましょう。

○講義テーマ

「相手の心を動かす政治家のパフォーマンス~伝える力の構造をパフォーマンス心理学の視点から明らかにする」

○講義日程

令和4年 8 月 30 日(火)午後7時~午後9時

○佐藤綾子氏のプロフィール

博士(パフォーマンス心理学)、(一社)パフォーマンス教育協会理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表、「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。信州大学教育学部、上智大学大学院、ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究学科修士課程卒業(共にMA取得)。上智大学大学院博士後期課程満期修了。立正大学大学院心理専攻(Ph.D.)。昭和55年、日本初の「日常生活における自己表現」のサイエンス「パフォーマンス学」を開始。

<議連への参加は無料>

財政研究会地方議員連盟に登録頂ければ、受講料は無料です。ちなみに、議連の登録にも費用はかかりません。「それぞれが暮らす地域をより良く変えたい」という発起人100人の熱意で講師陣にも出演を引き受けて頂いており、手弁当型の運営となっています。

<月例オンライン勉強会参加ご希望の方は下記のURLから登録してください>

財政研究会地方議員連盟 登録ページ

https://localinnovation.localinfo.jp/pages/4652629/page_202102141517

【財政研究会地方議員連盟】

ポストコロナの自治体経営を「財政」の視点から掘り下げて、持続可能な地域を作ろう!という志ある全国の地方議員が党派を超えて100人集まり、昨年4月に設立された「財政研究会地方議員連盟」。私も設立から関わらせていただき、2週間に1度(月2回)のペースでオンライン方式の勉強会を重ねているところです。財政研究会 地方議員連盟は、自治体経営の要となる「財政」を基本として、「行政の監視機能」「政策立案能力」「住民との合意形成」など地方議員として果たすべき実力を身につける地方議員のプラットホームです。

#財政研究会地方議員連盟


災害対策、まちづくり、施設の維持管理などに「デジタルツイン」の活用を/仮想空間上にリアルなもうひとつの街を再現/状況把握や変化の想定が劇的に容易に/実装をリードするSymmetry Dimensions Inc.沼倉正吾Founder&CEOの登壇決定/財政研究会地方議員連盟

仮想空間上に三次元の立体データ(点群データ)を集めて実在の街や地形を再現し、まちづくりなどに応用しようとする「デジタルツイン」。

災害対策や施設の維持管理、都市計画など多彩な利用方法が展望される中、具体的な活用策を知り、より効率的で効果的なまちづくりに活かそうと、財政研究会地方議員連盟のオンライン研修7月度第1回として、同技術の実装をリードするSymmetry Dimensions Inc.沼倉正吾Founder&CEOの登壇が決定しました。

昨年7月3日の静岡県熱海市における土砂災害に際し、既に整備されていた点群データ(バーチャル静岡)を基にした地形図から災害の状況や規模感、原因となった「盛り土」の存在を迅速に割り出し、被災者救助や二次災害の防止に大きな効果を発揮したという事例がありました。

沼倉氏は、この事例の最前線に関わった経緯もあり、デジタルツインを活用した防災、災害対応、施設の維持管理などの可能性を様々な場面で積極的に提言されています。

デジタルツインでまちづくりが飛躍的にアップデートしていくビジョンを感じていただければ幸いです。

タイトル:「デジタルツインでまちづくりをアップデート」

日時:令和4年7月7日(木)午後7時~ 90分間

主催:財政研究会地方議員連盟

形式:オンライン方式、無料

講師:沼倉 正吾/SHOGO NUMAKURA

Symmetry Dimensions Inc. Founder&CEO

2014年にXR開発に特化したSymmetry Dimensions Inc.(旧社名:DVERSE Inc.)を米国に設立。同社CEO。現実世界のコピーをデジタルで再現し、誰もが簡単にアクセスすることを可能にするデジタルツイン構築プラットフォーム「SYMMETRY(シンメトリー)」を開発している。